校長からのメッセージ

校長  ようこそ!啓学館へアクセスしてくださいましてありがとうございます。校長の前島良弘です。 「エッセンシャルワーカーとしての看護師を目指す予備校に休みや特例はありません。2019年末から続く新型コロナ感染症に対して次のように対応しております。1 事業(授業及び個人別指導)実施に際しては、3密とならない:生徒間距離2m以上確保、教師生徒間2m以上確保、南北広大窓開放による空気還流:環境を設定します。   2 登校前、下校後の教室内消毒の励行、手指消毒剤・マスクの完備 以上ご理解ご協力の程よろしくお願いします。通常通り授業を開講しておりますが、入学は随時できますので、お気軽にお問い合わせください。」  啓学館は、将来看護職・医療職を目指す方の受験をサポートし、常に全員合格を目指しております。そのため、大手予備校のようなマスプロ教育は行っておりません。
看護師養成校での教授テクニックを生かした授業ペースや、進学後の授業に耐えうる学習方法の個人別伝授など、一人ひとりの進路をしっかり保障できる体制があります。
 このホームページだけでは、授業の形態、全員合格を目指す雰囲気など、わかりにくいと思います。いつでも面談はできますので、是非校長に直接会って、合格の秘訣を聞いてください。きっと納得できると思います。
 ひとりひとりに潜在するパワーを十二分に引き出す指導の極意を実感してください。 10名定員制の予備校でこの実績です。皆さんも頑張ってください!

2023年度入試合格速報:集計中
西宮市医師会看護専門学校 3名
公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 3名
大阪医療看護専門学校 1名
愛仁会看護助産看護専門学校 1名
宝塚市立看護専門学校 2名<br> 大阪済生会中津看護専門学校 2名<br>
2022年度入試合格結果
宝塚市立看護専門学校 5名(内推薦入試 1名)
西宮市医師会看護専門学校 3名(内推薦入試 1名)
大阪済生会中津看護専門学校 2名
公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 1名
愛仁会看護助産専門学校 1名
播磨看護専門学校 1名
パナソニック健康保険組合立松下看護専門学校 1名

JCHO大阪病院附属看護専門学校 1名

2021年度入試合格結果
宝塚市立看護専門学校 1名
大阪労災看護専門学校 1名
西宮市医師会看護専門学校 5名
公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 2名
大阪医療看護専門学校 1名
愛仁会看護助産専門学校 2名
洛和会京都厚生看護学校 助産師学科 1名
聖バルナバ助産師学校 1名
京都府医師会看護専門学校 助産学科 1名
 以上全員合格
2020年度入試合格結果
宝塚市立看護専門学校 3名(推薦 1名 社会人 1名 一般 1名)
西宮市医師会看護専門学校 3名
愛仁会看護助産専門学校 2名
公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 3名
梅花女子大学看護学部 1名
大阪医療看護専門学校 2名
高槻市医師会看護専門学校 1名
済生会野江看護専門学校 1名
行岡医学技術専門学校 1名
関西労災看護専門学校 1名
大阪医専・高度看護保健学科 1名
洛和会京都厚生学校・助産学科 1名

2019年度入試合格結果
関西労災看護専門学校 1名  (推薦 1名)
大阪府病院協会看護専門学校 1名
大阪済生会中津看護専門学校 2名
宝塚市立看護専門学校 2名  (推薦 2名)
西宮市医師会看護専門学校 1名
大阪府医師会看護専門学校 1名
公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 1名
聖バルナバ助産師学院 1名
愛仁会看護助産専門学校 助産学科 1名
ベルランド看護助産大学校 助産学科 1名
丹波市立看護専門学校 1名
大阪青山大学看護学部看護学科 1名
四天王寺大学看護学部看護学科 1名
東大阪准看護学院 1名
その他、一次試験合格実績多数あり

2018年度入試合格結果
宝塚市立看護専門学校 3名  (推薦 2名 一般1名)
公益社団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 2名 (一般 2名)
大阪済生会中津看護専門学校 2名 (推薦 1名 一般 1名)
西宮市医師会看護専門学校 2名 (一般 2名)
関西労災看護専門学校 1名 (一般 1名)
大阪医専 1名
兵庫医療大学看護学部看護学科 1名
宝塚大学看護学部看護学科 1名
大阪府医師会看護専門学校 1名
その他、一次試験合格実績多数あり

2017年度入試合格結果
宝塚市立看護専門学校 5名  (推薦 4名  一般 1名)
公益社団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 6名 (推薦 1名 一般 5名)
大阪済生会中津看護専門学校 3名 (推薦 1名 一般 2名)
愛仁会看護助産専門学校 2名 (推薦 1名 一般 1名)
西宮市医師会看護専門学校 6名 (推薦 2名 一般 4名)
関西労災看護専門学校 3名 (推薦 1名 一般 2名)
同志社女子大学看護学部看護学科 1名 (推薦 1名)
宝塚大学看護学部看護学科 1名 (一般 1名)
大阪府医師会看護専門学校 5名 (一般 5名)
大阪警察病院看護専門学校 1名 (一般 1名)
大阪青山大学看護学部 1名
伊丹市医師会准看護学院 1名
大阪ハイテクノロジー専門学校 1名
その他、一次試験合格実績多数あり

2016年度入試合格結果
宝塚市立看護専門学校 4名 (推薦 2名 一般 2名)
公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 6名 (推薦 1名 一般 5名)
滋賀県立大学看護学部 1名 (3年次編入 助産)
神戸市看護大学看護学部 1名 (3年次編入)
白鳳短大 専攻科 助産学専攻 1名
大阪労災看護専門学校 1名 (自己推薦入試)
愛仁会看護助産専門学校 3名 (推薦 1名 一般 2名)
済生会中津看護専門学校 1名
大阪府病院協会看護専門学校 1名
西宮市医師会看護専門学校 2名
関西医科大学付属看護専門学校 1名
兵庫県立総合衛生学院 看護学科 1名
丹波市立看護専門学校 3名
小阪病院看護専門学校 1名
その他、一次試験合格実績多数あり

2015年度入試結果
宝塚市立看護専門学校 6名(推薦 4名 一般 2名)
公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 5名(社会人 2名 推薦 1名 一般 2名)
大阪府病院協会看護専門学校 1名
宝塚大学看護学部看護学科 1名
済生会中津看護専門学校 3名(推薦 3名)
その他一次試験合格実績多数あり

2014年度入試合格結果
公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校 3名
愛仁会看護助産専門学校 1名
大阪府医師会看護専門学校 5名
豊中看護専門学校 3名
宝塚市立看護専門学校 4名
西宮市医師会看護専門学校 3名
神戸看護専門学校(略称) 1名
高槻市医師会看護専門学校 准看護学科 2名
淀川区医師会看護専門学校 准看護学科 4名
泉州看護専門学校 1名
津山中央看護専門学校 1名
大和大学保健医療学部看護学科 1名
その他、一次試験合格実績多数あり
2013年度入試合格結果
宝塚市立看護専門学校 2名(推薦入試 1名合格 一般入試 1名合格)
自衛隊中央病院付属看護学院 1名
尼崎看護専門学校(略称) 5名(社会人入試 1名合格 一般入試 5名合格)
西宮市医師会看護専門学校 3名(推薦入試 1名合格 一般入試 2名合格)
白鳳女子短期大学 総合学科 看護学専攻 1名
済生会中津看護専門学校 1名
豊中看護専門学校 2名(推薦入試 1名 一般入試 1名)
大阪府医師会看護専門学校 2名(社会人入試 1名 一般入試 1名)
兵庫県立柏原看護専門学校 3名(すべて一般入試)
大阪警察病院看護専門学校 1名
大阪府病院協会看護専門学校 1名
美原看護専門学校 1名
関西看護医療大学 1名
大阪歯科大学歯科衛生専門学校 1名
大阪保健福祉専門学校 看護学科 1名
行岡医学技術専門学校 歯科衛生科 1名

2012年度入試合格実績
宝塚市立看護専門学校   6名(推薦入試3名合格 社会人入試1名合格 一般入試2名合格):入学定員40名
西宮市医師会看護専門学校 1名
尼崎看護専門学校     7名:入学定員70名
香里ヶ丘看護専門学校   1名
行岡医学技術専門学校   1名
関西労災看護専門学校   1名
大阪府医師会看護専門学校 1名
兵庫県立柏原看護専門学校 1名
兵庫県立淡路看護専門学校 1名

2011年度入試合格実績は以下の通りです。
神戸常磐大学 看護学科 1名
宝塚市立看護専門学校 1名
関西労災看護専門学校 1名
豊中看護専門学校 4名
大阪府医師会看護専門学校 3名
西宮市医師会看護専門学校 看護学科 1名
尼崎看護専門学校 7名
私病協 神戸看護専門学校 1名
大阪警察病院看護専門学校 3名
美原看護専門学校 1名
泉州看護専門学校 1名
淀川区医師会看護専門学校 1名
明石医療センター附属看護専門学校1名
兵庫県立柏原看護専門学校1名

 過去10年間で宝塚市立看護専門学校へ合格者を45名以上、白鳳短期大学へ合格者10名、公益財団法人尼崎健康医療財団看護専門学校へ合格者40名以上を輩出しています。このように、公立及び公立系の看護学校への進学志向が強くあります。
 近年の法改正によって、大学における看護師養成及び国家試験受験資格が見直されたことや、保健師、助産師の積み上げ資格の明確化などによって、今後看護教育の内容が大きく変化することなどを踏まえれば、志望校選びはより慎重にならざるを得なくなります。
 また、雨後の筍現象で作られた新設看護大学の真価は数年先に判明と見るのが妥当でしょう。また、2022年に看護基礎教育の見直しが行われました。単に学歴だけを考えた学校選択は得策ではありません。目標をもって、何をどう学ぶのかという意思を確立できるよう努力してください。
 是非、専門学校、大学・短大のメリット、デメリットを熟知した校長に聞いてみよう。受験生に合った最良の結論を出してみましょう。
 近年の一般入試で、受験生の中に社会人の受験生が増えたことも大きな特徴でしたが、例年通り高倍率の入試となりました。また、いわゆるゆとり世代が終わりをつげ来年度以降入試問題の難易度も上がることが予想されます。
 一方、看護医療職を生涯の職業として考える受験生にとって、ブームのように看護系の大学が新設されるのも、受験校の選択において迷いを生ずる要因となっています。私大進学に奨学金制度の利用は是か非か。卒業後の就職先医療機関はどこが良いか。大学ではきめ細かい指導があるのか。など、後悔しない納得のゆく志望校選択ができるよう、様々な情報の取捨選択方法を伝授します。
 啓学館では、モチベーションのしっかりした受講生の殆んどが第一希望の学校へ進学しています(一人当たりの受験校が減っていて、良い意味での省エネ受験ができます)ので、安心して学校選びをし学習していただけると考えています。 より多くの方にこのことを知っていただきたいので、お気軽にお問い合わせください。校長室はいつも開放されています。なお、2019年8月12日より、メールでのお問い合わせもできるようになりました。keigakukan_kango@yahoo.co.jpです。
 看護師養成校受験専門塾 啓学館
  〒666-0015
   川西市小花1丁目9-1 あさのビル4F
  TEL 072-756-6393 FAX 072-756-6394
Copyright (c) 2008 keigakukan. All rights reserved.